コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オレトレの部屋

  • プロフィール
  • 筋トレ
  • ダイエット
  • 食事&栄養
  • 血管・血流
  • プロテイン
  • 脂肪燃焼サプリ
  • アミノ酸
  • ビタミン
  • ホーム

腰痛

  1. HOME
  2. 腰痛
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 oretorehimitu 筋トレ

体幹トレーニングで得られる効果と鍛える理由【自宅で動ける身体を作る】

数年前から「体幹」って言葉が浸透しています。体幹が弱い、体幹を鍛えないと、など使われるようになりました。 体幹と言う言葉が、とっても広い意味で使われており、、体幹トレーニングの意味や、効果など忘れ去られていると感じるので […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu ストレッチ

ダルい重い腰の痛みの改善に効果的なこと【優しいオススメ】

毎日の座りすぎや、運動不足からの腰の不快感が深刻ですね。。 一刻も早く、できることから身体を動かしてほしいと思う。 優しいことから始められるオススメな方法をご紹介しますので、是非やってほしいです。 まずは歩く【ウォーキン […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 oretorehimitu パーソナルトレーニング

お尻の筋肉を鍛えて長生きする【ヒップアップで健康的に美しく】

お尻の筋肉は、体にとって重要な役割をしています。 上半身と下半身を繋いでくれている部分なので、筋力が弱くなると身体に様々な症状が出てしまいます。 見た目を良くするだけではなく、健康の維持のために鍛えることが大切です。 お […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 oretorehimitu ストレッチ

姿勢改善や疲労回復するストレッチポール【家に1本のオススメです】

運動指導の仕事をしている私が、全国民にオススメするアイテムがストレッチポールです。 デスクワークによる猫背。 スマホ見すぎでの猫背。 休日にソファでYouTube鑑賞しての猫背など。 日本人は、猫背の人が多いですね。 首 […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 oretorehimitu ストレッチ

デスクワークの人に自宅でオススメのストレッチ3つ【10分だけでサクッと終わらせる】

デスクワークの人にオススメのストレッチ コロナ禍の影響でテレワークとなり座り時間が長く、身体の不調が出てる人が増えてます。 血行不良や関節が固くなると、休日も身体を動かすことが辛いと感じることもあるのではないでしょうか。 […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 oretorehimitu ストレッチ

筋トレで姿勢が良くなると仕事の作業効率があがる【メンタルも改善される】

筋トレで姿勢を良くして、仕事の生産性を上げる 筋トレをすることで、姿勢が良くなり、身体と心の状態が整い、仕事の生産性があがります。 メンタルの安定と改善にも効果的です。 ✔️ 姿勢が変わると気持ちも前向きになる 姿勢と心 […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 oretorehimitu 筋トレ

【美尻だけじゃない】いますぐお尻を鍛えたくなる理由がある【毎日が快適】

いますぐお尻を鍛えたくなる理由は、毎日が快適になる お尻の筋肉は、身体にとって重要な役割をしています。 最近では、美尻やヒップアップが注目されておりますが、 お尻を鍛える本当の価値を知らない人が多いと思うのでお伝えします […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 oretorehimitu ストレッチ

男性にオススメのストレッチ・ヨガ・ピラティスの本のご紹介【効果的な方法】

男性にオススメのストレッチ・ヨガ・ピラティスの本 ✅ 決定版ストレッチ リンク ✅ YOGAポーズの教科書 リンク ✅ 新しいピラティスの教科書 リンク 上記の3つオススメの本です。 初心者の男性には優しいポーズが多くて […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 oretorehimitu 腰痛

【デスクワーク疲れ】自宅で腰痛を改善させる方法【筋トレとストレッチ】

デスクワークをしていると、なぜ腰が痛くなるのか? 痛みにも種類があるので様々ですが、今回お伝えするのは運動不足とカラダの硬さで起きている腰痛について改善の方法を紹介します。 腰の痛みは、運動不足と身体が固いことと血行不良 […]

おれとれ

プロフィール

パーソナルトレーナーをしています。

フリーランス10年目。


「人生100年時代に生き残れる身体づくり」で、健康な人を増やしたい。

過去、スポーツクラブでの月間の売上が全国1位。

生活習慣から変えていくパーソナルトレーニングで、クライアントさんのリピート率が高めです。


【資格】

全米ストレングス&コンディショニング協会認定トレーナー

全米ストレングス&スポーツトレーナー協会認定トレーナー

加圧トレーニングインストラクター

TRXサスペンショントレーナー

最近の投稿

30代のための貯筋&貯金ガイド:健康と富を同時に築く方法【筋トレとお金】
2024年6月21日
30代の大切な資産は身体と稼ぎ続ける体力:貯筋と貯金で築く未来のお金の基盤
2024年6月20日
【貯金と貯筋】30代から始める賢い生活戦略でお金と体力と筋肉を作る
2024年6月20日
筋トレと節約&投資の同時進行:30代で始める最強の筋肉とお金の資産形成術
2024年6月19日
メンズヒゲ脱毛をして女性にモテよう【家庭用光脱毛機器比較】
2024年6月19日

月別アーカイブ

Copyright © オレトレの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 筋トレ
  • ダイエット
  • 食事&栄養
  • 血管・血流
  • プロテイン
  • 脂肪燃焼サプリ
  • アミノ酸
  • ビタミン
  • ホーム