コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オレトレの部屋

  • プロフィール
  • 筋トレ
  • ダイエット
  • 食事&栄養
  • 血管・血流
  • プロテイン
  • 脂肪燃焼サプリ
  • アミノ酸
  • ビタミン
  • ホーム

食事&栄養

  1. HOME
  2. 食事&栄養
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 食事&栄養

モテる男の雰囲気と身体作りには食事も大事【タンパク質と腸内環境で若返り効果】

異性にモテるための雰囲気作りには、見た目が肝心です。 モテる雰囲気を作るためには、食事にも気を遣うことが大切。 食事の栄養素によって外見を若返らせてくれて、健康的でいることで、モテる雰囲気を作り出せるのではないかと思いま […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 食事&栄養

【筋トレ民】ドライブのお供はプロテインバーでしょ【カタボリック防止】

車でお出掛けしても、タンパク質を摂取して筋肉の分解を防ごう プロテインバーで、カタボリック対策して筋肉を守る 長時間の空腹や、栄養不足では筋肉が分解されてしまう。 筋肉が分解されてしまう状態のことをカタボリックと呼ぶ。 […]

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu ダイエット

ウエディングドレス撮影の直前で焦らない為にダイエットの準備をしっかり行う

一生に一度の晴れ舞台、そして一生に残るであろうウエディングドレスの写真撮影。 自分史上、最高に美しい身体で撮影に望みたいもの。 撮影の日に向けて、調整の仕方は色々ありますが、ジムにしろエステにしろ準備期間は多めに用意して […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 食事&栄養

筋トレ後のプロテインって重要?そんなに大切?【栄養補給が効果を高める】

筋トレ終わりにプロテインを飲むことは筋肉を付けるために大切です 筋肉が破壊された後に、回復させるためにはタンパク質と呼ばれる栄養素が必要だからプロテインを飲むのです。 意外とプロテイン飲んでいない人が多いと感じますが、も […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 免疫力

体温をあげて血管を強くする効果的な3つの方法【健康になる】

病気も老化も、多くは冷えが原因だったりします。 身体が冷えることで、まず起こるのが血液循環の悪化です。 全身の細胞に栄養や酸素を運んでくれる血液の流れが悪くなると、臓器の機能が低下して、むくみや、めまい、肩こり、腰痛、便 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu レイノー

血管年齢を若返らせる効果的な方法【健康に大事なのは血流が良いこと】

老化した血管は、硬化してガチガチのホールのようなものです。 若い血管と言うのは、ホースが柔らかくしなやかで、血液が勢いよく流れるようなイメージです。 ガチガチで血液を送る力が弱いと、身体の隅々に血液が届かないのです。 血 […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 筋トレ

高血圧の対策は生活習慣を整えて食事と運動の見直しをすること【血液ドロドロ改善】

現代に生きる日本人は、高血圧ぎみの人が多くいると感じます。 ここ数年のコロナ禍で、さらに増えていてもおかしくないと思います。 その理由は、様々あります。 高血圧になる理由。 ・塩分の摂りすぎ ・肥満 ・血流が悪い ・長時 […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu 睡眠

美肌へのターンオーバーに欠かせない成長ホルモン【血流と睡眠が鍵】

お肌は約1ヶ月周期くらいで、細胞が入れ替わり再生します。 これをターンオーバーと呼びます。 美肌や若返り、コンディションの維持にも様々なケアが必要になります。 肌コンディションのために欠かすことのできない、【成長ホルモン […]

2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 oretorehimitu メンズケア

血管を鍛えて毛細血管が増えると全身が若返る効果が期待できる。

毛細血管が全身に栄養を送る 毛細血管は、体の中で一番に長い臓器です。 指先の末端まで延びています。 酸素と栄養を送る役割が毛細血管にはあります。 全身への栄養を毛細血管が送っているので、血管が老いていて毛細血管が少ないと […]

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 oretorehimitu 若返り

すぐに効果は感じなくてもタンパク質を摂ったほうがいい理由【プロテイン】

理由① 見た目が若くなる タンパク質って身体を作ってくれる栄養素なのです。 髪の毛や、肌、爪などがタンパク質によって作られています。 栄養が十分にあると、そりゃ見た目も変わってきますよね。 髪の毛が綺麗とか、肌もツヤツヤ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

おれとれ

プロフィール

パーソナルトレーナーをしています。

フリーランス10年目。


「人生100年時代に生き残れる身体づくり」で、健康な人を増やしたい。

過去、スポーツクラブでの月間の売上が全国1位。

生活習慣から変えていくパーソナルトレーニングで、クライアントさんのリピート率が高めです。


【資格】

全米ストレングス&コンディショニング協会認定トレーナー

全米ストレングス&スポーツトレーナー協会認定トレーナー

加圧トレーニングインストラクター

TRXサスペンショントレーナー

最近の投稿

30代のための貯筋&貯金ガイド:健康と富を同時に築く方法【筋トレとお金】
2024年6月21日
30代の大切な資産は身体と稼ぎ続ける体力:貯筋と貯金で築く未来のお金の基盤
2024年6月20日
【貯金と貯筋】30代から始める賢い生活戦略でお金と体力と筋肉を作る
2024年6月20日
筋トレと節約&投資の同時進行:30代で始める最強の筋肉とお金の資産形成術
2024年6月19日
メンズヒゲ脱毛をして女性にモテよう【家庭用光脱毛機器比較】
2024年6月19日

月別アーカイブ

Copyright © オレトレの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 筋トレ
  • ダイエット
  • 食事&栄養
  • 血管・血流
  • プロテイン
  • 脂肪燃焼サプリ
  • アミノ酸
  • ビタミン
  • ホーム