【枝豆ダイエット】半年でマイナス10キロ痩せることに成功した方法をご紹介






僕は夜に枝豆を食べ続けて痩せることができました。





3か月でマイナス8キロ





6か月でマイナス10キロ





痩せることに成功しました!!!!






今回は枝豆ダイエットで成功した僕のマイルールと健康的に痩せれた理由をお伝えします。






枝豆ダイエットは栄養が豊富



  • 栄養素が豊富でお肌にいい


  • 肝機能を助けてくれる効果があるのでお酒にあう


  • タンパク質が多いので筋肉に良い




枝豆は最強!!って感じ。。







①栄養が豊富で美肌効果





枝豆は豆類でありながら、緑黄色野菜に含まれます。






ビタミンCも豊富にあり植物性タンパク質も摂れることでコラーゲンが合成され美肌効果も期待できます。





②アルコールにぴったり





枝豆にはメチオニンというアミノ酸がビタミンB1とビタミンCと共にアルコールの分解を促し





肝機能の働きを助ける動きがあります!!ビールにピッタリで二日酔い対策に良い!






③タンパク質が多く筋肉にいい





枝豆は大豆と野菜の栄養を持っていてタンパク質、ビタミンB1、食物繊維が豊富です。





植物性タンパク質なので身体にも優しく筋肉にもなります!




↑これ美味しい!家にストックしておくと節約にもなるしオススメ!






夜の枝豆ダイエットのマイルール




  • 夜は枝豆を最初に食べて満足いくまで食べ続ける


  • お酒はビール1杯までそのあとはハイボールを無限に


  • 友人との飲み会も枝豆や冷奴、脂の少ない肉など基本ヘルシーで


  • 朝も昼も糖質は摂るが脂質は少なめを意識


  • 揚げ物は外食では基本的に避ける


  • 冷凍枝豆を半解凍のシャリシャリ感で食べるのが好き


  • 味付けは岩塩か、わさび塩


  • どーしても枝豆だけでは足りないときイカソーメン食べてた


  • 運動は筋トレを主に週4~5日

わさび風味おいしいです。





感想・まとめ






最初はただ枝豆が美味しくて食べ続けました。





タンパク質も摂れるし二日酔い防止に良いの知っていたのでお腹いっぱいになるまで食べ続けたんです。





週5日で夜は枝豆とアルコールで週2日は友人と外食でした。





何気なく続けていたら3カ月でマイナス8キロ落ちました。





個人的には夜の空腹で辛いと思うストレスがなかったことが続いた理由で





その後も無理なく6カ月でマイナス10キロ落ちました。





この効果には自分でも驚き周りの友人に薦めました。





枝豆には栄養素が豊富なので健康になっていることも実感していました。





枝豆ダイエットおすすめです!!




Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です