【筋トレ好き】未経験からパーソナルトレーナーになる方法【副業でも稼げる職業】



パーソナルトレーナー歴は11年になります。






筋トレ×ストレッチ×加圧トレーニングの3本柱でセッションを行い

人生の質が高まる身体作りのトレーニングを提供しています。





お客様には、仕事の生産性を高めたくてトレーニングにくるビジネスマンが非常に多いです。




僕は、スポーツクラブでアルバイトを始めてそこでノウハウを学びフリーランスのパーソナルトレーナーになりました。





これからパーソナルトレーナーになりたいという方にどのような道筋があるかご紹介したいと思います。





未経験からパーソナルトレーナーになる方法





パーソナルトレーナーになるのは、身体を鍛えた経験と身体に関する知識が最低限は必要となります。






そしてこれからも運動をし続けてフィットネス業界の最先端を学び続けていかなくてはいけないです。




①スクールもしくは専門学校に入る


②いきなり就職またはアルバイトする



③資格を取得する






①スクールもしくは専門学校にはいる






知識と経験を身につけるためスクールや専門学校はカリキュラムがしっかりとしています。




✅ パーソナルトレーナーのスクール





パーソナルトレーナー養成のスクールでは、身体のことはもちろん食事や栄養の勉強もできパーソナルトレーナーとして稼ぐということまで学べるので、未経験で何もわからないと言う方にもオススメだと思います。




トレーニングセッションの進め方だけではなく、年間を通してのプログラムの作り方やお客様を獲得していくための方法なども、、現役のパーソナルトレーナーから学べるますし、質問などもできるので未経験からでも即現場デビューすることが可能になります。





資格取得を目指し勉強をするので資格を取得したら就職するにも有利になります。













✅ ピラティスのスクール





僕がパーソナルトレーナーをしていて感じるのはピラティスのパーソナルトレーニングの需要が高いと思うことです。




ピラティスが好きで通われた経験のある方はスクールに通うのもありだと思います。




マンツーマン以外にもスポーツクラブのスタジオレッスンなどで活動でき幅が広がるので稼げるジャンルかと思います。




スクールで学び資格を取得してピラティススタジオやピラティスインストラクターとして就職することも可能です。




そこで指導方法やスタイルを確立してフリーランスや自身のスタジオ経営などにチャレンジもできます。




【無料説明会】ピラティスインストラクター資格取得








✅ 専門学校





専門学校では解剖学、生理学、生体力学、栄養学など様々なことを学べそれに加えて実技のトレーニングやパーソナルトレーナーとしての実技と実務指導まで学ぶことができます。



トレーニングルームが使い放題でこんなにいい環境はないと思います



スポーツ系の学校の出身ではない僕はクラスメイトがいる環境は頑張りに繋がるので環境としては良いなと感じます。






現役で活躍しているOBやOGの話も聞くことができるのは専門学校の特権だと思います。





就職先なども専門学校でしか扱ってないルートも多くあるため未経験からパーソナルトレーナーになり即働きたい人にはオススメです。












②就職またはアルバイトから始める





何もわからない状態でもトレーナーに囲まれた環境で働けるのであれば覚悟を決めて身を投じたほうが成長は早いと思います。




✅ 未経験可のジムに就職





今では大手の短期ダイエットジムでも未経験の採用しており会社の独自メソッドも学べて身体作りもできてしまいます。





自社のライセンスとなってはしまいますがしっかりとした研修やスキルアップの制度もあるのでやる気次第で稼げるトレーナーになれそうです。





会社内である程度の知識と経験とノウハウを数ヵ月の研修で学べる環境が整っているのは未経験採用を積極的に行える強みですね。






完全個室のパーソナルトレーニングジムの需要が非常に伸びており全国の出店数が大きく伸びています。






そんな中でトレーナー不足が起こっている状態です。
未経験でも会社に飛び込んでしまいトレーナーに囲まれるのは成長のチャンスかと思います。






✅ ジムでアルバイトする





ジムのアルバイトからでもトレーナーのスキルを身に付け高い時給でパーソナルトレーナーとしても働けるジムもあるのでチャンスがあります。




実際に僕も1年半くらいスポーツクラブでアルバイトしてフリーランスのパーソナルトレーナーとして活動を始めました。





10時から18時までのシフトで入り高齢者や仕事前に筋トレに来ている人たちをの接客をしていました。





当時なにもわからなかった僕が得たスキルは


・接客のマナー

・個別のトレーニングメニューの作り方


・高齢者への痛みへのアプローチ


・目的や目標に向かうための心理学





僕はこの辺りをジムでお客様の観察をしながら学んでおりました。




どうしたらお客様が喜ぶのか?


需要の高いトレーニングは何か?


今後に求められるトレーナースキルは何か?





その辺りを考えながら見て行動したから今フリーランスのパーソナルトレーナーとして生きていけてます。




パーソナルジムを比較するなら【GYME】







③資格を取得する





資格取得を目指し、勉強し、就職か即フリーのパーソナルトレーナーデビューしてしまうのも1つです。




実際のところ資格を取得して名刺を作ってパーソナルトレーナーだと名乗ってしまえばもう立派なパーソナルトレーナーなのです。





✅ 季刊パーソナルトレーニング








✅ 1日だけの講習に参加





民間ですがパーソナルトレーナーや手技や手法の資格は数多くあります。





その資格を取るために未経験でも申し込んで飛び込んでしまってもいいと思います。





短いもので1日だけや2日間の講習など実技を受けて試験をし資格を発行してくれる団体もあります。





わからないことはすぐに講師の人に聞けるので成長の場としてはいいと思います。





僕も最初のころは不安はありましたが周りも学びに来ているのでわからなくても大丈夫でしたし周りのトレーナーのレベルなども知れて雰囲気とかも勉強になりました。





周りの人と話せるようになると質問できたり他の人がどう働いてるのか知れてパーソナルトレーナーとしての活動の参考になります。



✅ プロパーソナルトレーナーbodymake検定








✅ 週末だけや平日夜などの短期コース






資格を発行している団体によっては週末だけや、平日の夜に講習を行っているところもあります。




仕事をしながら通えたりするので都合に合わせて活用するのもいいと思います。





僕も当時アルバイトしながら加圧トレーニングの資格を取得しました。






ちなみに僕がなぜ加圧トレーニングの資格を取得したかというと



・自分自身で試して加圧の効果を体感し伝えたいと思ったから

・加圧トレーニングを理論的に勉強する中で身体にかなり良いから

・仕事疲れで加圧の需要がある人たちを見極めていたから




などがあげられます。





これから資格を取得を考えている方は取るだけでは稼げないので




資格を取得のその先まで考えて受講するようにしましょう。





下記の資格ですが今後はもっと高齢化が進む中でコンディショニング需要が高まると思うのでコレいいなって思ったのでなんとなく張りました。




骨ナビ短期集中養成講座





まとめ




・未経験からパーソナルトレーナーになるためには資格を取得に向けて勉強


・アルバイトからでもスポーツクラブで働き始める



・独学で勉強しつつパーソナルトレーニングジムに入り良いところを盗む



・どんな小さな資格でも取得して名乗ればパーソナルトレーナーになれる




Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です