筋トレを始めたばかりの人へ効果的なメニューの作り方【初心者さんが気をつけること】



筋トレの初心者さんへ効果的なメニュー作りの話



運動を始めたばかりだと、どれくらいやったらいいかわかりません……


悩んだり考えているうちに無駄な時間が多く、効果が出ているのか不安になってしまいます。


僕も最初はそうでした。



・セット数や回数がわからない

・重さがどれくらいがいいかわからない

・どんな種目を選べばいいかわからない


など、意外と筋トレで考えることは多いです。






ダイエットや筋トレ、健康維持でも共通することがある


・痩せたい

・筋肉をつけたい


と思っている人でも、トレーニングメニューを作る上で共通することがあります。


✔️ 重さをしっかり使いトレーニング

✔️ どんどん重さを伸ばす努力を

✔️ フォームは、優しく丁寧に

✔️ ストレッチと、収縮の可動域

✔️ インターバルは、取りすぎない

✔️ 毎セット、限界の回数までやる

✔️ それを3~5セットやる



上記を意識するだけで、身体の変化がだいぶ出ます。




✔️ 筋トレを始めたばかりは変化が出やすいため、重さを意識して、どんどん重さを増やしていくようにするだけで効果が出てきます。




セットの間の休憩時間もあまり長くない方がいいです、最近ではスマホを見て、休憩時間が長い人がいます。



筋肉の部位にもよりますが、インターバルは30秒~2分くらいがいいです。



ちなみに腰痛、肩こり、膝痛など痛みの改善のトレーニングでは上記の内容は当てはまらないので気を付けてください。









トレーニングメニューの作り方



① まずは大きい筋肉からトレーニング

② 気になる部位を最初にやる

③ 好きな種目からやる



週に1回だけ、もしくは週に5回とジムに行けたとしてもトレーニングする上で考えるポイントは一緒なので解説していきます。




①大きい筋肉からトレーニング



脚、胸、背中が大きい筋肉です。


✔ 大きい筋肉と小さい筋肉の組み合わせ



・大胸筋+上腕二頭筋

・背中+上腕三頭筋

・脚+肩


※腹筋は毎回やるか、好きなところに組み込むか



このように、日ごとにトレーニング部位を組み合わせて行うことで、各部位の筋肉の超回復を狙います。



超回復とは、筋肉を壊して、筋肉痛が完全に無くなって筋肉が修復したことを言います。



休息の日数が超回復には必要となります。




②気になる部位からやる



トレーニングの最初の種目に、気になる身体の部分から開始するのも効果を高めるやりかたです。



その日の一番最初は、筋肉に疲労がなく、フレッシュな状態でトレーニングが可能となります。


いちばん動けて、筋肉を意識しやすいタイミングで、自分の強化したいところをトレーニングしましょう。


例えば、お腹周りやお尻周りなど


部分的に痩せたい。脚を細くしたい。腕を太くしたい。など。


弱点を最初にやるのもモチベーションをキープして効果を出すことに大切です。







③好きな種目からやる



とにかく好きな種目からやる。



走るのが好きならランニングから、ベンチプレスが好きなら胸のトレーニングから。



✔️ 効果を出すためには継続が大事





筋トレも、継続しなくては成長しません。


継続がいちばん効果的です。



初心者の最初の壁は、トレーニング頻度と継続することだと思います。





最初はトレーニングの偏りがあってもいいので、好きなトレーニングで継続することが大事です。







毎回、追い込む気持ちでトレーニング



✔️ 成長したければ毎回追い込む気持ち


早く身体を変えたければ毎回、追い込む気持ちで筋トレしたほうがいいです。



中途半端な筋トレだと変化もわからなく、モチベーションの継続もなくなります。


仕事の疲労もあると思いますが、筋肉はしっかりと短時間で追い込みましょう。



ただし追い込み過ぎて怪我することや、疲労で寝込むのは加減して



✔️ 継続の先にバリエーションの幅が見えてくる


筋トレを続ければ成長度合いも見えてきて、トレーニングの変化を自分で考えられるようになります。



とにかく色々と試すのが、効果を出すためには必要と感じます。



トレーニング頻度を増やすほどの体力がついてきたら、セット方法や筋トレのテクニックを考える余裕が出てきます。




筋トレも継続です。楽しみながら続けましょう



継続の先に自分の効果的なトレーニングの方法がわかるようになってきます。




最後にオススメの本を紹介





✅ 筋力トレーニング解剖学アドバンス





✅ 筋トレ 動き方・効かせ方パーフェクト事典





パーソナルジムの口コミ比較サイト【GYME】



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です