健康寿命を伸ばすためにもパーソナルトレーニング【運動と食事で対策】

日本の寿命はとっても伸びています
ただ、長い寿命の中で健康で過ごせる年齢はいつまででしょうか?
イキイキと健康で過ごせる期間を健康寿命と言い、その長さは人それぞれです。
いまの時代に運動も何もしなければ身体は退化していく一方です・・
自分の身体を守るのも、向上させるのも自分自身なのです。
健康寿命を伸ばすためにパーソナルトレーニング
長寿国、日本人の筋力不足が深刻
日本は寿命が長い国ですが
健康で過ごせる寿命との差が開いているのも日本の特徴です。
運動不足や健康格差が深刻だと思います。
若いうちから関節の痛みが出る方や、寝たきりになる高齢者も多くいます。
それらの問題の多くは筋力不足や関節などの機能障害が関係しています。
30代、40代は仕事が忙しい盛りですし
「まだまだ先の話だから大丈夫!」と言う気持ちもわかりますが・・・
筋肉の減るスピードは早いです、そして筋肉をつけるのは大変です。
いまからジムや運動の習慣をつけておきましょう。

気づいたときには辛い負の連鎖
運動をせずに年齢を重ねて気づいたら負の連鎖が起きています。
太る、身体を動かさない、筋肉が減る
これが負のスパイラルです。
ある程度、若いうちに身体を動かしておき
積極的に筋肉を使い筋力もつけておきましょう。
関節の痛みや身体の疲労感で運動するのが辛くなるまえに、
今から少しずつ身体を動かし始めましょう。

筋トレがおすすめ
運動と言っても様々ありますが
僕がオススメするのが圧倒的に筋トレです。
筋トレは筋肉も筋力も付きますが
靭帯や骨も強くなり日常生活が格段と楽になります。
迷いなどの無駄なトレーニングを無くすために
パーソナルトレーニングを選ぶのが良いです。
一人でのトレーニングでは、
エクササイズの選択や、何をどれだけやったらよいかなどわからないことが多いので時間の無駄や、続けていくためのモチベーションの浮き沈みなどが無駄なエネルギーとなってしまいます。
マンツーマンでトレーナーをつけて
トレーニングをしたほうが動かし方の習得や覚えることも早く、質問もできるので無駄がありません。
健康で長く生きるためには
自分のペースでできるパーソナルトレーニングを選びましょう。
無料体験もどんどん申し込んで試してみましょう!
身体を老化させる食事内容
食事は身体作りに大切です。
健康で長くいきるためにトレーニングしながら食事もセットで考える必要があります。
糖質過多は、身体をサビさせて老化を進めます。
便利になった世の中でコンビニで食べられるものは糖質ばかりです・・
日本食は塩分が非常に高いです、、
その結果、高血圧などのリスクも高まっています。
健康のために何を食べたらいいのか
自分の身体で考えて実践していかなくてはいけません。
野菜を食べてタンパク質を摂って、味付けは薄めにしなくてはいけません。
健康寿命、人生100年時代なので、ゆっくりでも学んで
生活習慣と筋トレと食事を見直して健康寿命を伸ばして行きましょう
若返りの科学
まとめ
・現代に生きる日本人は、運動不足が深刻で健康な体の寿命がどんどん縮んでいる
・いますぐにでも運動を開始してほしい、できることなら重りの負荷が必要
・1人でできない人や、甘えてしまう人はパーソナルトレーニングに頼る
・健康な体を維持や向上させるためには食生活の改善も必須


